Now Loading...

<<「よっちゃばるかい!」トップへ

甲斐市の魅力紹介トップへ >>

イベント

おみゆきさん

(オミユキサン)

 「おみゆきさん」は甲州三大御幸祭りのひとつで、釜無川の信玄堤付近で執り行われる川除けの神事で、毎年4月15日に実施されています。  御幸祭り起源は古く、天長2年(825)に大雨によって御勅使川と釜無川との合流地点で洪水がおき甲府盆地が水害にみまわれたため、国司が奏上し第53代淳和天皇(延暦5年(786年) – 承和7年5月8日(840年6月11日)から一宮:浅間神社(祭神:木花開耶姫命)・二宮:美和神社(祭神:大物主命)(笛吹市)、三宮:玉諸神社(祭神:大国主命)(甲府市)に勅旨が下され、当時、釜無川と御勅使川の合流地点であった赤坂台地の麓(三社神社周辺)で川除けの神事をおこなったのがはじまりといわれています。 写真リストを見る